ABOUT US
INTODUCTION.
ご覧いただきありがとうございます。
はじめまして。studio MXMLの鈴木信行と申します。
イギリスの大学でデザインの学位と現地での実績を活かし、現在はロゴ、プレゼン資料、LPのデザイナーとして活動をしております。
Commitment to Quality and Results
ロゴデザインでは、クライアントのブランド価値を的確に反映したデザインを提供し、複数のプロジェクトで顧客満足度を向上させました。また、プレゼン資料の作成では、視覚的に魅力的かつ分かりやすい資料を作成し、クライアントのプレゼン成功率向上に貢献しました。さらに、効率的なデザインプロセスを構築することで、納期遵守率をこれまで常に100%を維持してきました。
A Turning Point in My Design Journey
実はキャリアのスタート当初は、自分のデザインに本当に価値があるのか疑問に思うことがよくありました。 でもある日、ふとしたきっかけで自分がキャリア最初期にデザインしたロゴを街中で見かける機会がありました。それは小さなホステルのロゴで、そのホステルの前をほんの数秒通り過ぎただけでしたが、中は活気に満ち、利用者も従業員も楽しそうに過ごしているのが見えました。 その光景を目にしたとき、私のデザインしたロゴがこのホステルの繁栄の一助となり、そこで働く人々や訪れる客たちに幸せをもたらしていることを心から実感し、「ロゴデザインとは、まるで事業を一人の人間と捉えその本質的な魅力を最大限に引き出すことである」と悟ることができました。 今では、自分のデザインには他にはない特別な魅力があると信じ、新規開業のビジネスにとって欠かせないパートナーになることができるのだと強く信じております。
The Philosophy Behind
Studio MXML
「Studio MXML」という名前には、私のデザイン哲学が込められています。「MXML」という名前は、"Maximal" という言葉を洗練させた表記です。昨今、デザイン業界ではミニマルデザインが注目されていますが、私はその「ミニマル」という価値観に対し、常に疑問を抱いてきました。
私は「クライアントの持つ魅力やブランドの可能性は、ただ削ぎ落としてシンプルにするデザインとは相性が良くないことが圧倒的に多い」と考えています。魅力を徹底的に引き出し、最大限に高めるデザインを目指しています。